3月23日 金山沢BC
さて今日はKuma,1003,YSNと4人。天気は良さそうだしロープウェーも動いてるので、まずは栂池に向かいますがロープウェーが強風で動いてない…まあ、下から歩いて白乗でも良いかという事でとりあえず上がると、ちょっと待てばロープウェーが動きそうとの事!うまくロープウェーを使えたので稜線に向かいますが、激しい雪煙が見えてテンション下がります。が登っているうちにハイクの強いボーダーチームを追ってペースが上がったおかげであっという間に稜線到着。しかし、相当な風で少し歩いてドロップ決定!雪は日射のお陰で暫くやって無かったハードな修行系となってしまいました。船越トップから金山沢ボトムまで、ほぼサンクラスで相当なもんでした。春の山は難しい。
金山沢から猿倉駐車場までは先行の53さんトレースを使って快適でございました。
自然園は平和ですが、稜線に見える雲みたいのは雪煙です…
船越の頭到着。案の定の爆風。
そして金山沢の修行風景。線路みたいなラインが多数。スキーヤーは辛い!
最近のコメント